Raspbian Stretchで有線LANでIPアドレスを固定にする方法をご紹介します。
あらかじHDMI接続のモニターに接続し、USBキーボードにて操作できるようにしてください。
注意:
2017-08-16リリースのRaspbian Stretchではinterface名がeth0に設定できない不具合がありましたが、現在のバージョンでは修正されています。
設定方法
RASPBIANにログインします。
初期ID/PWは次の通りです。
pi
raspberry
ログインしたらユーザーをrootに切り替えます。
sudo su
設定ファイルをエディタで編集します。
IPアドレスを「192.168.10.124」とする場合は下記内容で設定します。
nano /etc/dhcpcd.conf 以下の行を追加します。 # Static IP Address interface eth0 # IPアドレスとサブネットマスク(任意のもの。/24はサブネットマスクです) static ip_address=192.168.10.124/24 # デフォルトゲートウェイ(通常はルータのIPアドレス) static routers=192.168.10.254 # DNSサーバ(通常はルータのIPアドレス) static domain_name_servers=192.168.10.254
再起動します
reboot
再度ログインしてIPアドレスを確認します。
eth0のところの2行目が inet addr:192.168.10.124 と表示されていればOKです。
ifconfig 表示例: eth0 Link encap:Ethernet HWaddr b8:27:eb:af:ad:81 inet addr:192.168.10.124 Bcast:192.168.10.255 Mask:255.255.255.0 inet6 addr: fe80::2ae6:52e:cd93:8424/64 Scope:Link inet6 addr: 2408:211:ec:4b00:c4a2:e72f:44c3:78c4/64 Scope:Global UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1 RX packets:96 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0 TX packets:126 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0 collisions:0 txqueuelen:1000 RX bytes:7622 (7.4 KiB) TX bytes:17532 (17.1 KiB) lo Link encap:Local Loopback inet addr:127.0.0.1 Mask:255.0.0.0 inet6 addr: ::1/128 Scope:Host UP LOOPBACK RUNNING MTU:65536 Metric:1 RX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0 TX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0 collisions:0 txqueuelen:1 RX bytes:0 (0.0 B) TX bytes:0 (0.0 B) wlan0 Link encap:Ethernet HWaddr b8:27:eb:fa:f8:d4 inet6 addr: fe80::614c:62e4:ab76:88ed/64 Scope:Link UP BROADCAST MULTICAST MTU:1500 Metric:1 RX packets:2 errors:0 dropped:2 overruns:0 frame:0 TX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0 collisions:0 txqueuelen:1000 RX bytes:123 (123.0 B) TX bytes:0 (0.0 B)
動作確認
pingコマンドを実行して、time=??.?ms と表示されることを確認しましょう。ping表示はCTRL+Cで止めてください。
ping google.com 表示例: PING google.com (172.217.27.78) 56(84) bytes of data. 64 bytes from google.com (172.217.27.78): icmp_seq=1 ttl=53 time=42.4 ms 64 bytes from google.com (172.217.27.78): icmp_seq=2 ttl=53 time=34.9 ms 64 bytes from google.com (172.217.27.78): icmp_seq=3 ttl=53 time=34.7 ms