RASPBIANのセットアップ方法

RASPBIANの標準的なセットアップ方法について紹介します。

ログイン

次のアカウントでログインしてください
ユーザー名:pi
パスワード:raspberry

ユーザーをrootに切り替える

次のコマンドを実行してください。

sudo su

設定

設定のメニューを表示させます。

raspi-config

下記を実行します。

タイムゾーンの設定
4.Localisation Optins → I1 Change Timezone → Asia → Tokyo

キーボードの設定
4.Localisation Optins → I3 Change Keybouard Layout → Generic 105-key (intel) PC → Other → Japanese → Japanese – Japanese (OADG 109A) → The default for the keyboard Layout → No compise key

SSHを有効にする
5.Interfacing Options → P2 SSH → YES → OK

microSDカードの空き領域を拡張する
※最新のバージョンでは起動時に自動実行されるようになりましたので不要です。

ファームウェアのアップデート
8.Update

再起動して完了です。

raspi-config
PAGE TOP